瀬谷区交流会のご案内
・組合員の高齢化、役員のなり手がない等、マンション管理運営でお困りのことはありませんか
・駐車場、防災・防犯対策等、日常生活でお困りのことはありませんか・設備の老朽化に伴い設備の増強や修繕等に関してどのように対応したらよいかお困りのことはありませんか
・長期修繕計画の作成や建物・設備の維持管理等、建物の計画的管理に関してお困りのことはありませんか
・皆様が実施した運営上の工夫や修繕工事等で成功例で他の管理組合で参考にしてもらう事例はありませんか
マンション管理に関する行政の支援情報や最新の技術情報を相談員から提供し皆様で意見の交換を行います当交流会は横浜市と管理組合を支援する関連団体との協働事業の一環としてとして実施しています。業界の専門家がサポート致します。交流会は予約なしで管理組合の組合員であれば無料でご自由に参加できます
令和7年は下記の通り9:30から瀬谷センターで開催します
3月2日 4月13日 5月11日 6月1日 7月6日 8月3日
9月7日 10月5日 11月2日 12月7日
令和7年度は、組合員の高齢化、建物・設備の高経年化に伴う諸課題につき意見を交換します。また、管理計画認定制度への申請手続きについても情報を提供・意見交換をします。また、管理計画認定制度への申請手続きについても情報を提供・意見交換をします
交流会で相談員が情報を提供している今月のトピックスを掲載します。下記をクリックしてください。
2024/5 2024/6 2024/7 2024/8 2024/10 2024/11
2024/12 2025/1 2025/2 2025/3
**********************************************