瀬谷区交流会は管理組合役員様をはじめ区分所有者の方々を対象に、下記のようなマンション管理に関する諸課題の情報を交流をする場です。
該当事項について管理組合からご報告をいただき、他管理組合の計画や実施状況をお聞きしたり、ご意見を伺い、相談員からのアドバイスを受けたりして対応のヒントにしていただくとともに自分の管理組合で同様なことが発生した場合の対応について参考にしていただく
・組合員の高齢化、役員のなり手がない等、マンション管理運営でお困りのことはありませんか
・駐車場、防災・防犯対策等、日常生活でお困りのことはありませんか
・設備の老朽化に伴い設備の増強や修繕等に関してどのように対応したらよいかお困りのことはありませんか
・長期修繕計画の作成や建物・設備の維持管理等、建物の計画的管理に関してお困りのことはありませんか
・皆様が実施した運営上の工夫や修繕工事等で成功例で他の管理組合で参考にしてもらう事例はありませんか
また、マンション管理に関する行政の支援情報や最新の技術情報を相談員から提供し皆様で意見の交換を行います
当交流会は横浜市と管理組合を支援する関連団体との協働事業の一環としてとして実施しています。
マンション管理士や1級建築士等の国家資格者をはじめ業界の専門家がサポート致します。事業の目的はこちら
開催日時は毎月第一日曜日午前9時30分〜11時30分に瀬谷センター開催します。交流会は予約なしで無料でご自由に参加できます。
次回は(令和5年4月2日(日)午前9時30分)から瀬谷センターで開催致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
相談員から「高経年化、高齢化を迎えての管理組合の運営(3)」について紹介した後、
皆様方からのご質問、ご意見を伺いたいと思います。
**********************************************
管理組合様向けにトピックスを掲載します。交流会で提供できなかった事項を補足します。